この号のハイライト
PANewsの不完全な統計によると、先週(3.31-4.6)世界のブロックチェーンでは12件の投資・資金調達イベントがあり、資金調達総額は6,580万ドルを超えた。資金流入は引き続き減少した。概要は以下のとおりです。
- DeFiは1件の投資および資金調達イベントを発表しました。 P2P.me は、Multicoin と Coinbase Ventures が参加して 200 万ドルのシードラウンドの資金調達を完了しました。
- NFT分野での投資・資金調達案件が1件発表されました。高級品細分化投資プラットフォームCollectoは、280万ユーロ(約305万米ドル)のシードラウンドの資金調達を完了しました。
- Web3ゲーミングトラックは2つの投資および資金調達イベントを発表しました。そのうち、ブロックチェーンゲーミングプラットフォームUltraはNOIA Capitalが主導する1,200万ドルの資金調達を完了しました。
- Web3+AIは4つの投資および資金調達イベントを発表しました。その中で、AIインフラプロトコルCambrian Networkは、a16z CSXが主導しBB Fundが参加した590万ドルのシードラウンドの資金調達を完了しました。
- インフラストラクチャー&ツール部門は3件の投資および資金調達イベントを発表しました。そのうち、Ambientはa16z、Delphi Digital、Amber Groupの投資参加を得て、720万ドルのシードラウンドの資金調達を完了しました。
- 集中金融トラックは、 1 件の投資および資金調達イベントを発表しました。スタートアップのCodexは、Dragonflyが主導する1580万ドルのシードラウンドの資金調達を完了した。
分散金融
P2P.meが200万ドルのシードラウンドを完了、MulticoinとCoinbase Venturesが参加
暗号通貨から法定通貨への決済アプリP2P.meは、MulticoinやCoinbase Venturesなどの投資家から200万ドルのシードラウンドの資金調達を完了したと発表した。 P2P.me は仲介業者のネットワークを使用して、ユーザーがステーブルコインを使用して法定通貨のみを受け入れる商人に支払いを行えるようにします。取引処理には約90秒かかります。このプラットフォームは、ゼロ知識証明技術を使用してユーザーの身元を確認し、プライバシーを確保します。
NFT
高級品の分散投資プラットフォームCollectoがシードラウンドの資金調達で約305万ドルを完了
分散型高級品投資プラットフォームのCollectoは、280万ユーロ(約305万米ドル)のシードラウンドの資金調達を完了した。 LinkedIn Italy CEOのマルチェロ・アルベルゴーニ氏、アクセンチュア・インタラクティブのマネージング・ディレクターであるアレッサンドロ・ザノッティ氏、マッキンゼーのシニアパートナーであるアンドレア・トラバソーニ氏とグイド・フリジアーニ氏、ウィンド・トレ・イタリア共同CEOのジャンルカ・コルティ氏、BCGシニアコンサルタントで元INGイタリアCEOのマルコ・ブラガディン氏、ジャカラ・シヴィタスのCEOであるジャコモ・ロルッソ氏、BizPalのCEOであるファビオ・ペローソ氏、および数名のシードラウンド投資家が投資に参加した。このラウンドの資金調達構造には、230万ユーロの株式資金調達と、イタリア経済開発省の起業家支援プログラム「Smart&Start Italia」からの50万ユーロが含まれています。
報道によると、Collectoは、現代アート、高級腕時計、投資グレードのワインなどの高級品の部分所有を提供することで、高級コレクションを民主化するプラットフォームです。
Web3ゲーム
ウルトラ、NOIAキャピタル主導で1200万ドルの資金調達を完了
ブロックチェーンゲームプラットフォームのUltraは、ルクセンブルクのマルチファミリーオフィスNOIA CapitalがNOIA Digital Assetsファンドを通じて主導した1,200万ドルの資金調達ラウンドを成功裏に完了したことを発表した。さらに、Ultra は Maxime van Steenberghe 氏を最高執行責任者に任命し、ヨーロッパを代表するゲーム プラットフォームになるという使命をさらに推進しています。ウルトラは、この資金を活用して2025年のロードマップの実施を加速し、ゲーム業界に変革の力を注入する予定です。
The9 Limitedは、800万ドルの戦略的投資を受け、GameFiプラットフォームを運営する新会社を設立すると発表した。
ナスダック上場のインターネット企業 The9 Limited は、暗号通貨投資ファンド Elune Capital、Fine Vision Fund、Bripheno Pte と私募契約を締結したと発表した。合意によれば、投資家はThe9に800万米ドルを注入することになる。 The9 は、契約締結前の 30 取引日の平均終値でクラス A 普通株式を投資家に発行し、発行された株式は法定ロックアップ期間の対象となります。 The9は、世界的なGameFiプラットフォームを運営するために新しい会社を設立する予定です。同社は、第三者の国際暗号通貨財団と協力し、財団が発行するGameFiトークンをプラットフォームの公式暗号通貨として使用することを計画している。同時に、暗号通貨取引所と協力し、プラットフォームの暗号通貨ユーザーがThe9のGameFiエコシステムに参加することを奨励します。
The9は投資家に対して3億226万3200のワラントを発行する予定で、有効期間は2年間となる。一部のワラントの行使価格はADSあたり60米ドルで、残りのワラントは2つのバッチに分かれています。最初のバッチは投資家またはそのビジネスパートナーがThe9と戦略的協力契約を締結した後に行使でき、2番目のバッチはThe9のGameFiプラットフォームが正式に開始された後に行使する必要があります。行使価格は本契約のADS発行価格と同じです。
人工知能
カンブリアン・ネットワーク、a16z CSX主導で590万ドルのシードラウンドを完了
AIインフラプロトコルCambrian Networkは、a16z Crypto Startup Accelerator(CSX)が主導し、BB Fundが参加した590万ドルのシードラウンドの資金調達を完了したと発表した。 Cambrian は、オンチェーンとオフチェーンのデータを統合することで AI エージェントがよりスマートな市場予測と財務上の意思決定を行えるようにし、AI 金融エージェント向けのインテリジェントなインフラストラクチャを構築することを目指しています。このプロジェクトは、The GraphとSemiotic Labsの元メンバーによって設立され、現在はプライベートテストを開始しており、テストネットの立ち上げを計画しています。
AI+暗号プロジェクトMahojinがA16z、CSXなどが主導する500万ドルのシードラウンド資金調達を完了
AI+暗号プロジェクトMahojinは、a16z CSXとMaelstromが主導する500万ドルのシードラウンドの資金調達の完了を発表しました。 MahojinはAIモデル作成者とデータセットのためのGitHubであり、IPを追跡し、モデル作成者とデータセット所有者に報酬を支払うことができると報告されています。
AIエージェントに特化したイーサリアムL2プロジェクトCapx AIが、Manifoldなどが主導する314万ドルのシードラウンドの資金調達を完了
AIエージェント向けイーサリアムレイヤー2ネットワークであるCapx AIは、ManifoldとLuganodesが主導し、Echo、P2 Ventures(Polygon Ventures)、Gate Labs、Stix、MH Ventures、Blue7、Cogitent Ventures、Autonomy Capital、Next Web Capital、Blockarm Capital、Mythos Venture Partners(MVP)、Arcanum Capitalなどの機関が参加した314万ドルのシードラウンドの資金調達を完了しました。個人投資家には、サンディープ・ネイルワル氏、リチャード・マー氏、アムリット・クマール氏など業界の著名人が含まれます。
報道によると、Capx AI は、ユーザーが AI エージェントを構築、収益化、取引できるように設計された Ethereum レイヤー 2 ネットワークです。 Capx Chain、Capx Super App、Capx Cloud で構成される包括的なエコシステムを提供し、AI 駆動型アプリケーションの作成、展開、交換を容易にします。
オンチェーンAIプロキシファンドbAI Fundが100万ドルの投資を受ける
オンチェーンAIプロキシファンドbAI Fundは、MorphとForesight Venturesから100万ドルの共同投資を受けた。報道によると、bAI Fund は信頼できる実行環境 (TEE) で運営されるオンチェーン エージェント ファンドであり、定量取引、投資、マーケティングを統合して多様な AI エージェント エコシステムを構築します。このファンドは、クリエイターが AI エージェント トークンを独自に発行し、分散型ガバナンスを促進するのに役立ちます。
インフラストラクチャとツール
Ambient が a16z、Delphi Digital、Amber Group の参加を得て 720 万ドルのシードラウンドを完了
暗号AIプロジェクトAmbientは、a16zの暗号アクセラレータプログラム、Delphi Digital、Amber Groupの参加を得て、720万ドルのシードラウンドの資金調達を完了しました。 Ambientは人工知能技術を組み合わせて、高速、安価、オープンなインテリジェントサービスを提供することを目指していると報じられています。このプロジェクトは、ビットコインに似たプルーフ・オブ・ワークのメカニズムを使用し、Solana のネットワークと同様に動作します。
シンガポールのデジタル資産スタートアップBetterXがプレシリーズA資金調達で約170万ドルを完了
シンガポールを拠点とするデジタル資産インフラプロバイダーのBetterXは、アジア、中東、米国での事業拡大を支援するために、230万シンガポールドル(約170万米ドル)のプレシリーズA資金調達ラウンドを完了したことを発表した。このラウンドには、Grand Prix Capital、Aument Capital、HBAR FoundationのSabrina Tachdjian氏やCrypto KnightsのRiaz Mehta氏などのエンジェル投資家を含む新しい投資家が集まりました。 Aura GroupやTibraの共同設立者であるKinsey Cottonを含む既存の支援者もこのラウンドに参加した。これまでの投資家であるScalare Partners、Wholesale Investor、B7 Capital、Audacy Venturesの創設者もこのラウンドに参加した。
報道によると、BetterXはシンガポールで設立され、デジタル資産のトークン化、取引、ポートフォリオ管理のための機関レベルのインフラを提供している。同社は、資産管理会社や認可仲介業者を含む金融機関に、準拠したスケーラブルなソリューションを提供することで、これを実現することを目指しています。同社のプラットフォームは、トークン化された金融商品の発行と管理、デジタル資産取引インフラストラクチャ、保管ソリューションをサポートしています。
Bloctopus、DApp開発ツールの進化に向けて100万ドルの資金調達を完了
旧LZeroは現在Bloctopusに改名され、Hivemind Capitalが主導し、Techstars、IronKey Capital、数人のブロックチェーン創設者を含む投資家が参加した100万ドルのプレシード資金調達ラウンドを完了した。 Bloctopus はチェーン上に「Firebase」を構築することに注力しており、Ethereum Foundation、Kurtosis などと協力してオンデマンドで展開できる開発者ツールを立ち上げ、DevOps コストを 90% 削減し、開発効率を 20 倍に高めることを目指しています。クロスチェーン環境シミュレーションをサポートする v1 バージョンがリリースされました。
集中型財務
スタートアップ企業CodexがDragonfly主導で1580万ドルのシードラウンドの資金調達を完了
スタートアップ企業のCodexは、Dragonfly Capitalが主導するシードラウンドで1,580万ドルを調達した。 Codex は、ステーブルコイン専用に設計されたブロックチェーンを構築しています。他の投資家には、CoinbaseやCircleのベンチャーキャピタル部門が含まれる。カンバーランド、ウィンターミュート、セリーニ・キャピタルなどの暗号通貨マーケットメーカーも貢献した。ドラゴンフライのゼネラルパートナーであるロブ・ハディック氏は、同社は今回の投資ラウンドで約1,400万ドルを投資したと語った。