PANewsは4月15日、ブルームバーグによるとナスダック上場のマイニング企業ビットディアが、マイニングマシンの需要低迷により、ビットコインの自己マイニングには自社設備の使用を優先し、外部販売を削減することを決定したと報じた。同社はトランプ大統領が発表した90日間の関税緩衝期間中に東南アジアから米国へマイニングマシンを出荷し、今年後半に米国内での生産を開始する計画だ。さらに、ビットディアはカナダやエチオピアにも進出し、AIや高性能コンピューティングの分野でも展開しており、2026年までに世界のコンピューティング能力を2.6GWに増強することを目標としている。